ご自身でカスタムパーツ組込を行ったところ動かなくなってしまった、という事でご依頼頂きました。確認したところピストン組込不良による駆動系ロックでした。今回は今後も再利用可能なカスタムパーツは相応に組込まれていましたので、可能な限りこれらのパーツは流用して仕上げさせて頂きました。セミオート不良、ロングストロークメカBOX起因のトラブル等、何かと問題が多いG&G製L85シリーズですが、ETU付きになった事で少なくともセミオート不良からは開放されますね。
修理・カスタム作業の現場のナマの声を紹介するコーナー。海外製電動ガンならではのトラブルや、その手直しノウハウをお見せできるところまで解説します!
お客様からのご依頼でZETA-LAB製モシンナガン(ガスボルト)の「着脱式マガジンへの構造変更」、「グリーンガス(CO2)方式への変更」、「ストック内にグリーンガスレギュレーターを内蔵」、「木製ストッ・・・