トリガーを引いても反応無し、という事でご依頼頂きました。通電不良はマグプル製品では定番のトラブルですね...。やはり一番の原因は「マイクロスイット」を採用している事にあります。このタイプのスイッチは基本的にDC電流のON/OFFには不向きですので、FET回路を組み込むのが根本的な解決方法になります。今回は修理作業と一緒に初速90m/sへのライトカスタム、マグプル製品では定番のクッションラバー方式へのチャンバー加工を行い仕上げました。それにしても最近、マグプル製品(PDR、MASADA)の修理依頼がかなり増えていますね。どの個体も、接点関係のトラブルですのでメーカー側で抜本的な対策が望まれます。
修理・カスタム作業の現場のナマの声を紹介するコーナー。海外製電動ガンならではのトラブルや、その手直しノウハウをお見せできるところまで解説します!
大変ご無沙汰しております。3月から4月にかけての工房移転のバタバタもあり、なかなか更新が出来ない状態でしたが、最近は大分落ち着いてきました。工房の移転は工作機械や作業台の移動もあり当初、私が考えていた・・・