お客様より「PSG1をベースにH&K製のSR9Tを製作したい」という事でご依頼頂きました。内部カスタム作業に加えてSG1用のフロント周辺パーツの移植(強化アウター関係含む)、ワンオフのアウターバレル製作、ストックの移植等、盛り沢山の内容でしたが、一番苦労したのはPSG1レシーバーへのG3用リアサイトの移植です。
色々な方法を検討しましたが、最終的にはSG1のリアサイト周辺をそっくりと切り取り、PSG1レシーバーへ移植しました。単純に「切った貼った」で上手く行く作業ではないので(接合面の処理等)かなり神経を使いましたが、満足の行くレベルに仕上がったと思います。
修理・カスタム作業の現場のナマの声を紹介するコーナー。海外製電動ガンならではのトラブルや、その手直しノウハウをお見せできるところまで解説します!
大変ご無沙汰しております。3月から4月にかけての工房移転のバタバタもあり、なかなか更新が出来ない状態でしたが、最近は大分落ち着いてきました。工房の移転は工作機械や作業台の移動もあり当初、私が考えていた・・・