箱出し状態だと、もの凄くローレスポンス&ローサイクル(秒間10発でした...)なので、作動性能向上を含めたライトカスタムでご依頼頂きました。純正モーターが非常にモッサリとした性能なのでまずは標準的なモーターに交換したんですが、そうすると途端にオーバーランが発生してセミオートが2点バーストになってしまいます(泣)マイクロスイッチ系のメカBOXは往々にしてカットオフ能力が低く、ちょっとでも動きを良くするとカットオフが追従出来ない。というトラブルが多い気がしますね。今回はブレーキ回路を追加して作動性能の向上と確実なセミオート射撃を両立させました。
修理・カスタム作業の現場のナマの声を紹介するコーナー。海外製電動ガンならではのトラブルや、その手直しノウハウをお見せできるところまで解説します!
お客様からのご依頼でZETA-LAB製モシンナガン(ガスボルト)の「着脱式マガジンへの構造変更」、「グリーンガス(CO2)方式への変更」、「ストック内にグリーンガスレギュレーターを内蔵」、「木製ストッ・・・