中古電動ガン

フルメタルコンプリートカスタムが格安で手に入る!
Be-MAXのUSED品はココが違う!

ポイント1

当店で新品状態から製作したFMC(フルメタルコンプリート)のみの取り扱いなので、内部仕様や購入履歴が明確です。

ポイント2

下取り後は内部点検も兼ねて全機種「オーバーホール作業」を行い、極力新品に近い状態にリセットしてからお渡ししております。

ポイント3

ベースとなる本体がFMC品である事、販売前にオーバーホール作業を行っている事によりUSED品であっても新品同様に3ヶ月保障を設けてあります。

既に経験されている方も多いと思いますが、海外製品の場合、価格優先で購入した結果、最終的に「安物買いの銭失い」になるパターンが非常に多いです。ある程度使用を重ねたUSED品の場合はより一層、その危険性が高まりますので、USED品を購入される際は内部状況や購入履歴が明確な本体をお勧めしております。

フルメタルコンプリート電動ガン下取り&買取のご相談はこちらから!


工房ダイアリー

修理・カスタム作業の現場のナマの声を紹介するコーナー。海外製電動ガンならではのトラブルや、その手直しノウハウをお見せできるところまで解説します!

最新記事

各社SR47のマガジンキャッチ問題

大変ご無沙汰しております、皆様お元気でしょうか?最近はついつい、Twitter(@bemax_japan)ばかり更新してしまい「工房ダイアリー」の更新が疎かになっておりました。本日はお困りの方も多いと・・・ 

(2021.07.23)

サバゲー入門

電動ガンがほしい、あるいはサバイバル・ゲームをはじめたいけれど、周囲に詳しい人がおらず何から揃えればいいのか分からない、そもそも何がわからないのかもわからない、そんなスターター(初心者)から、「実銃や戦史には詳しいけれどこっちはサッパリ……今さら人にも聞けないし」という悩めるマニアまで電動ガンのいろはを解説、最低限必要なアイテムとその選び方を紹介いたします!

よくある質問

お客様からのお問合せ内容をまとめた「よくある質問ページ」を掲載しております。「フルメタルコンプリート」や「電動ガンカスタム修理」「自社フィールドグランドスラム」へのご質問とお答えを項目別に編集。解らないことがありましたら、まずは「よくあるご質問ページ」をご覧ください。